ポータブル HDD を購入して自宅でも外出先でも同じ環境で仕事をしよう
前回のポストでも書いた通り、Macbook Pro を購入しました。今回は色々なアクセサリーを購入した中で、まずは一番重要と言っても過言ではない HDD の話です。もちろん自宅でも作業をするのですが、外に持って出かけて出先で作業する事が多くなりそうなりそうだったので、バックアップ用の HDD と雑に扱っても衝撃なので故障のリスクが少なそうなポータブル HDD が必要でした。
据え置きの HDD は Macbook Pro を Time Machine でバックアップしたかったので、2TB を用意しました。まだ試してないのですが、ポータブル HDD も Time Machine でバックアップができそうなので、自宅に戻ってきたら、充電しながらバックアップをしています。
据え置きの HDD は正直どれでもよかったので、BUFFALO の HD-LC2.0U3-BKF にしました。2TB で1万円ちょっとしますが、この辺りの出費はしょうがないですね。
据え置きの HDD は正直どれでもよかったので、BUFFALO の HD-LC2.0U3-BKF にしました。2TB で1万円ちょっとしますが、この辺りの出費はしょうがないですね。
バッファロー 2017-03-07
この画像のポータブルHDDは シリコンパワー ポータブルHDD (SP020TBPHDA60S3K) の2TB。バスパワーなので、、Macbook に刺せばすぐに使えます。正直見た目の問題で購入しようかどうかかなり迷ったんですが、防水で傷につよく、落下にも強いという触れ込みで購入してみました。どうせ誰も気にしないでしょうしね。
ケーブルは USB3.0 かUSB-C か選べるのですが、価格が多少変わるので、USB3.0 タイプを購入しました。HDD の受け側は USB3.0 なので、後に USB-C への変更もできます。持ち運ぶ時は HDD にケーブルを収納できるのですが、これが意外と便利です。USB-C 対応のハブをかましてもちゃんと認識して動作してくれました。
基本 Macbook 本体にはデーターを入れたくないので、iTunesの音楽データー、iPhone のバックアップ、Adobe 関係の保存フォルダに Mac 標準のアプリ写真のデータも全てポータブル HDD へ保存されるように設定を変更しました。今や iPhone のデーター容量もバカにならないサイズになってきたので、Mac 本体へバックアップしていたら、少ない容量で管理している方はあっという間にいっぱになってしまうので、この設定は必須だと思います。 逆にこの HDD が飛んだら終わりというリスクもありますが、それは据え置きの HDD が毎日差分をバックアップしてくれることで解決できそうです。
ケーブルは USB3.0 かUSB-C か選べるのですが、価格が多少変わるので、USB3.0 タイプを購入しました。HDD の受け側は USB3.0 なので、後に USB-C への変更もできます。持ち運ぶ時は HDD にケーブルを収納できるのですが、これが意外と便利です。USB-C 対応のハブをかましてもちゃんと認識して動作してくれました。
基本 Macbook 本体にはデーターを入れたくないので、iTunesの音楽データー、iPhone のバックアップ、Adobe 関係の保存フォルダに Mac 標準のアプリ写真のデータも全てポータブル HDD へ保存されるように設定を変更しました。今や iPhone のデーター容量もバカにならないサイズになってきたので、Mac 本体へバックアップしていたら、少ない容量で管理している方はあっという間にいっぱになってしまうので、この設定は必須だと思います。 逆にこの HDD が飛んだら終わりというリスクもありますが、それは据え置きの HDD が毎日差分をバックアップしてくれることで解決できそうです。
シリコンパワー 2014-06-30
Macbook Pro には USB-C ポートが4つのみしかないので、Rampow USB Type C to USB 3.0 変換アダプタ 2個セットを購入しました。価格は1,000円もしないので、これで従来の USB が使用できます。iPhone の充電も USB ポートなので、これで変換して給電してます。
これで解決した!と思っていたんですが、ポータブル HDD のマウントがちょっと Macbook を動かすと外れるという問題が頻発してます。基本は動かす事がないので、問題ないのですが、ちょっと Macbook を動かしたいという時にマウントが外れてしまうと、 HDD の不具合にも繋がりそうで心配です。なので、このポータブル HDD を購入する際は、 USB-C タイプを購入した方がいいと思います。
先ほど上でも書いたんですが、USB-C 対応ハブに外付け HDD を繋いだ場合、いちお動作はしますが、ポータブルDVDなど電力が沢山必要なものをハブを介して一緒に繋ぐと、HDD の動作が安定しませんでした。なので、ポータブル HDD を使用する時は、独立したポートに直で接続した方がよさそうです。この状態であえれば、たとえ本体のバッテリーのみで稼働している場合でも動作が不安定になるようなことは今の所ありません。Macbook 初心者の方は是非参考にしてみてください。
そうそうこの Website が SSL に対応しました。共有SSLを使用している為、アドレスが変わっていますが、従来のアドレスでアクセスされた際、自動的に転送するように設定しておりますので、引き続きご愛好よろしくお願い致します。
今日の写真は、Fujifilm X-T3 + EF 100mm Macro, Sigma 24mm F1.4 Art で撮影しています。Fujifilm のXマウントをCanon の EF マウントに変換してくれる、Fringer 重宝してます。
先ほど上でも書いたんですが、USB-C 対応ハブに外付け HDD を繋いだ場合、いちお動作はしますが、ポータブルDVDなど電力が沢山必要なものをハブを介して一緒に繋ぐと、HDD の動作が安定しませんでした。なので、ポータブル HDD を使用する時は、独立したポートに直で接続した方がよさそうです。この状態であえれば、たとえ本体のバッテリーのみで稼働している場合でも動作が不安定になるようなことは今の所ありません。Macbook 初心者の方は是非参考にしてみてください。
そうそうこの Website が SSL に対応しました。共有SSLを使用している為、アドレスが変わっていますが、従来のアドレスでアクセスされた際、自動的に転送するように設定しておりますので、引き続きご愛好よろしくお願い致します。
今日の写真は、Fujifilm X-T3 + EF 100mm Macro, Sigma 24mm F1.4 Art で撮影しています。Fujifilm のXマウントをCanon の EF マウントに変換してくれる、Fringer 重宝してます。
コメントがある方はこちらからどうぞ