Macbook Pro の周辺機器第2弾です
Macbook Pro 2018 をメインマシンに変更して、困るのがやはり USB-C 問題だと思います。だいぶ USB-C 対応の機器が増えて来たとはいえ、旧タイプの USB が使えないのはやっぱり不便だと思い、RayCue の Type C Hub を購入しました。僕の場合、SDのカードリーダーとイーサネット(LAN) が使えないと支障をきたすので、色々悩んだ結果、この Hub が一番自分の使い方にあってそうだったのが、購入したきっかけです。
左から USB-C, SDカードリーダー, USB 3.0 X2, HDMI の6in 1 Hub です。
この HUB には USB PD ポートが付いているので、Hab をつけたまま Macbook Pro の充電が可能です。なので Mac 側の USB-C ポート一つで、充電とその他拡張ポートが使えます。
この HUB には USB PD ポートが付いているので、Hab をつけたまま Macbook Pro の充電が可能です。なので Mac 側の USB-C ポート一つで、充電とその他拡張ポートが使えます。
一つ注意しなければいけないのが、USB 3.0 に HDD や ポータブルDVD ドライブなど消費電力が多いものを2つ繋ぐと、マウントが外れてしまうことがありまし。その点はご注意ください。
Hub のカラーは僕の Macbook Pro と同じようなグレーで違和感がありません。正直 Satechi の USB-C ポートに直接繋ぐタイプと悩みましたが、持ち運ぶ事が前提なので、多少取り回しが効きそうなケーブルタイプのものにしました。スリムでコンパクトなのも Good Point だと感じました。
値段は決して安くはないですが、必要な機能全部入りと考えると妥当な価格かなぁと思いました。
ALL Photo by UNDERGROUND... Hiro
Hub のカラーは僕の Macbook Pro と同じようなグレーで違和感がありません。正直 Satechi の USB-C ポートに直接繋ぐタイプと悩みましたが、持ち運ぶ事が前提なので、多少取り回しが効きそうなケーブルタイプのものにしました。スリムでコンパクトなのも Good Point だと感じました。
値段は決して安くはないですが、必要な機能全部入りと考えると妥当な価格かなぁと思いました。
コメントがある方はこちらからどうぞ