iPad Pro 11インチ 2020 モデルを購入しました。

iPad Pro 11インチを購入しました

昨年末からずーーーっと欲しかった、iPad Pro をついに購入しました。昨年何度か購入しようかすごく悩んでいたのですが、4月に新型が発表される噂を聞いていたので、しばらく我慢していてつい先日2020年版の iPad Pro が Apple から発表されたので、購入しました。iPad を使うのは iPad 2以来。調べてみたら2011年の発売だったので、9年振りに iPad を手にしました。僕の海外のデザイナー友達はほぼ100%近く、iPad を使っていて、Hiro はいつ買うのってずっと言われていました。。。


今回の2020年の iPad Pro。2019年版からの進化は、カメラの性能アップとA12Z Bionicチップに変更、ARなどで使用する LiDARスキャナ さらにどのストレージでもメモリが 6GB になったくらいとマイナーアップデートでしたが、そもそも久しぶりの iPad なので、どんなことができる様になったのか、Macbook もあるのに本当に必要なのか、その辺りを使ってみて検証したかった思惑がありました。

僕が購入したのは、11インチ iPad Pro 512GB スペース グレーの Wifi モデルを購入。毎日持ち運びたいから、できるだけ軽くて適度に小さい方がよかったのと、価格が12インチだとグンと上がってしまうので、総合的に11インチが僕には合ってるかなと思いました。実際使って1週間程度経ちますが、画面のサイズ、重さは11インチでよかったと感じています。

ストレージに関しては、一眼レフで撮影した写真の保存、デザインやPDFファイルの保存を多少ローカルに置きたかったので、512GBに。作業が終了したら以前紹介した SANDISK の SSD 1TB に移動させています。基本 iPad は自宅か会社での使用しか考えてなかったので、Wifi モデルで充分。絵を書いたり、文章作成したりはネットワークは必要ないですし、どうしても外部に送らなければいけないときは iPhone のテザリングで充分です。

iPad Pro を 100% 使いこなすには Apple Pecil が絶対必要だと思って、同時に購入しました。このペンシルがあるとないとでは、かなり使い勝手が違います。僕は紙の手帳をやめたので、メモやスケジュールを手書きで書きたいときに必要ですし、デザインやイラストを書くときにももちろん必要です。でもそれだけではなく、アプリの起動や選択、ブラウジングしている時の画面移動など、わざわざ手を伸ばして画面にタッチする手間がこのペン一本で解消されました。

カメラに関しては、iPhone もそうですが、基本ちゃんとした写真を撮影したい時は一眼レフで撮影するので、ちょっとした記録用に撮影するときや、書類をスキャンする為に使ったり、facetime で話をしたりくらいな用途なので、カメラの性能がよくて購入したということはありませんでした。

そうそう充電は Lightning ケーブルではなく、USB-C なので、Macbook 同じです。iPhone, AirPods Pro も全部 USB-C にしていただけるとケーブルが一本で済むのですごく助かるんですけどね。



今現在のフル装備がこんな感じ。純正ではない iPad ケースに Paper Like な保護フィルム、Bluetooth Keybord 、Macbook でも使っている Magic Mouse と Apple Pencil(第2世代)、さらに USB、SDカードリーダー、HDMI ケーブル、有線のイヤホン ジャックがオールイン ワンになった USB-C ハブ。

後々 Apple純正の Magic Keybord を購入しようと思っていたんすが、5月発売の予定が、すでに発売開始となっていまいました。。。

そう新しくなった ipad OS からマウス、トラックパッドの使用が正式に採用された事で使い方がさらに PCライクに変わりました。でも1週間使ってみて、Apple Pnecil が優秀すぎて、マウスの出番は今のところあまり出番はあまりなく、手書きで使うことも多いので、キーボードをサッとどかせる別体の使い方の方が今のところ僕のスタイルにあっているようなので、しばらくこのままつかってみて、 Magic Keybord を購入するか考えてみようと思います。そもそも ペンとマウスを持ち帰るのがめんどくさいので、Web ブラウジングや、Apple pencil を必要でない作業をするときにしかマウスは必要ない感じです。トラックパッドの方がジェスチャーコマンドなどが充実しているので、そちらのほうが iPad には合っているかもしれませんけどね。

iPad は使用目的によって、外部デバイスの切り替えが必要なので、ここの入れ替えが面倒だと、文章をキーボードで書いたり、手書きでメモをとったりがスムーズに切り替えができません。もちろん外部キーボードを使わずに、iPad に表示されるキーボードを使えば外部デバイスが必要ないので、それはそれでいいのですが、画面の半分以上をキーボードの占有されてしまうと、作業効率がぐっと落ちますし、高速でタイピングしたいときは、外付けのキーボードを利用したほうが絶対に早いです。

今回色々購入した外部デバイスは別の投稿で深く掘り下げていこうと思っています。
現在のホーム画面がこんな感じ。僕が今入れているアプリはこんな感じ。

仕事で使うことを想定していたので、まず Officieワーカー系のアプリが Slack, Trello, Gmail, GoodNote 5(有料), Adobe Scan, Google Drive, 電卓, ファイル。iPad OS になってファイル アプリのおかげで外部ストレージを繋ぐことができるので、ファイルの移動、外付けからの読み込みも可能です。ただ、USB ハブを介して HDD に繋ぐと、電気の要領が足りないのか、ファイルが壊れてしまったり、接続が不安定になることもしばしば、直接 iPad に刺した方が安定します。

写真、画像、デザインは、Lightroom (有料), Photoshop (有料) Illustrator(有料), Pro Create (有料)。前回 Instgram に投稿した iPad の画像は iPad 版 Lightroom で作ってみましたが、思った感じにならないのが今の印象。そもそも使い方に慣れてないので、もう少し使い込んでみます。

エンタメ、SNSでは Pintrest, Twitter, FB, dマガジン(有料), Amazon Prime Vide (有料)、Youtube に Smartnews。Instgram は iphone 用のアプリしかないので、アプリを入れずに、ブラウザでみてます。

Fujifilm X-T3 と Instax を iPad で利用する為に Fujifilm の Cam Remote, Instax Share。Fujifilm の Cam Remoteは得に画像の取り込みやプレビュー表示の遅延があり、直接 SDカードで取り込んだ方が圧倒的に早いです。

1週間、仕事でもプライベートでも使用してみた感想は、まず iPad Pro はデザイナーに特化したモデルという感じ。普段使いで Web ブラウジングや、ちょっとしたメモ書き、Youtube や 映画などの動画観賞など、エンタメ系で主に使う方は、無印 iPad で充分だと思います。Apple Pencil や Magic Keybord も使えますし、OS の機能や使えるアプリの種類も変わりません。32GB の Wifi モデルなら 34,800円(税別) で購入できます。10万円以上する ipad Pro を購入しても、そのありあまるスペックを活用できないでしょう。もちろんベゼルの薄さや、Face ID など、Pro だからこそ味わえる恩恵もありますが、そこに +5万円以上かける価値があるかは人それぞれだと思います。正直僕が使っていてもオーバースペックな部分もあるので、iPad Pro の購入を検討されている方は用途をよく考えて購入した方がいいと思います。

本当は会社で行っている全ての仕事を iPad で完結したかったのですが、より PCライクになったといっても、PC にしかできない仕事も多く、iPad 一台では現状厳しいというのが、僕の見解。例えば、この Blog を作成する為には、撮影後、画像の編集、Photoshop での調整、一括リサイズ、一括リネームして、Wordpress に画像を保存、その後 Dreamweber での編集作業と、ここまでに4つのソフトを使います。一個一個の作業は iPad でもできるかもしれませんが、それが複数のアプリケーションを跨いで使うとき、PC で作業した方が明らかに早いです。わざわざ作業効率を落としてまで iPad で作業するメリットはなにもないので、僕は用途をはっきり分けて使ってます。

僕の iPad の使用用途は、GoodNote 5 で手帳として使用し、さらにメモ書き、PDF を読み込んで、赤ペン添削して共有、Slack や Trello で Todoや進捗のやりとり、ちょっとした調べ物、手書きのイラストデザインを作成。Website の表示チェック。後は Gmailでのメールチェック。主にアナログな作業と、PCを立ち上げる必要もないけど、iPhone では処理するのが面倒な作業では iPad を使用します。もっと使いこなせれば、さらにやれる事は増えると思いますが、今の所はこんな感じ。紙の使用頻度はほとんどなくなりましたが、仕事が効率化さえれたかと言われればまだ微妙な感じ。

そもそも様々な操作が iPhone や Mac と全然違うので、iPadを効率よく使用する基礎的な知識をつけないとただの板になってしまいそうなので、せっかく家から出れないこの時期に勉強しようと思います。
ALL Photo by UNDERGROUND...Hiro

コメントがある方はこちらからどうぞ

*
*
* (公開されません)

Copyright (c) UNDERGROUND & BULB PLANTER All Rights Reserved.