40代から始めるお金の勉強 ここ最近クレジットカードやなんとか Pay などキャッシュレスにまつわる記事をいくつか書いてきましたが、よくよく考えると資産運用をはじめとしたお金の勉強って一度もした事がありませんでした。 4...
Page 6
Canon 5DMK3 + SIGMA 12-24mm Full Bloom 2021 自宅の近所で毎年桜の季節にここで写真撮ってみたいな思っていて、満開から少し経ってしまいましたが撮影してみました。久しぶりに CANO...
LINE Pay改悪 3月に入り VISA LINE PAY (以下VLP) の今後についての発表がありました。高還元率カードの最後の砦だった VLP ですが、予想はしていたもののやはり改悪となってしまいました。4月30...
JRE カードのススメ 沢山種類のある Viewカードの中から JRE カードを1月に発行して約1ヶ月使用しました。結論からいうともっと早く作っておけばよかったと思いました。特に関東圏内にお住まいで普段の移動で電車を使う...
2021年2月版 キャッシュレス事情 移り変わりの激しいキャッシュレス業界。2021年になってから有名どころのクレジットカードの改悪が続き、僕自身もどういう支払い方法を選ぶか、また提案するのがいいのか悩ましいのが現状です...
自宅でのリモートワークをより快適にするためにクラムシェルモードを導入しました。 コロナの影響でリモートワークする方も増えてきて、デザイナー界隈の友人は自宅で作業する方がほとんどです。僕自身は特にリモートワークという事もな...
デザイン要素を究極に削ぎ落とした UNO Minimalista お正月も終わり、仕事もスタートして通常の日常が始まりました。日本は新型コロナウィルスの蔓延により、2度目の緊急事態宣言が間も無く出されようとしています。 ...
吸い付くような極上のフィット感 AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro Air Pods Pro は My Best Buy 2020 の中でも1、2を争うガジェットでした。O...
Happy New Year 2021 皆様明けましておめでとうございます。 2020年は2月に韓国に旅行へ行った以来海外にもいけず、仕事は一時リモートワークになったりと、普段とは全く違う1年になりました。様々な EVE...